薬用植物名 | 採集時期 | 成 分 | 薬 効 | 用法説明 |
ゲンノショウコ | 全草(7~10月) | タンニン・フラボノイド・芳香化合物 | 下痢・健胃整腸・利尿・強壮 | ①全草を採り、日陰で干す。②1日15~20gを200mlの水で、1/2になるまでゆっくり煎じる。③3回に分け、食前に飲む。④お茶として飲む場合は、10グラムを1日量として0.5リットルの水を10分煮出して3回に分けて、食前・食間に飲用。副作用がなくすぐれた健胃整腸剤。 |
ミヤギノハギ | 根 | インドールアルカイイド・レスペダミン、アルカロイド・ジメチールトリプタミン | 女性のめまい・のぼせ | 乾燥した根を2~5グラム、水0.3リットルを半量まで煎じて服用 |