桃核承気湯(とうがくじょうきとう) | |||||||||
適応症 | 常習便秘 | 高血圧症 | 動脈硬化 | 腎炎 | ネフローゼ | 萎縮腎(いしゅくじん) | 膀胱炎 | 前立腺肥大症 | 肥満症 |
坐骨神経痛(しんけいつう) | 凍傷 | 痔核(じかく) | 月経不順 | 子宮内膜炎 | 子宮筋腫 | 卵巣炎 | 卵管炎 | 血の道、更年期障害 | |
皮膚炎 | 湿疹(くさ) | じんましん | にきび | いんきん・たむし | 水虫(みずむし) | しみ・そばかす | 麦粒腫(ばくりゅうしゅ) | 眼瞼(がんけん)炎 | |
結膜炎 | フリクテン | 虹彩炎 | 緑内障 | 眼底出血 | 歯ぐきの炎症歯根膜炎 | 歯槽膿漏 | |||
目標 | 口唇部やはぐきが、紫色あるいは暗赤色で、頭痛またはのぼせる傾向があり、下行結腸部に圧痛や宿便を認め、下肢や腰が冷えて尿量減少するもの。 |
構成 | 桃仁(とうにん):3 | 桂枝(けいし):3 | ぼう硝(ぼうしょう):1 | 甘草(かんぞう):1 | 大黄(だいおう):2 |
備考 | 本方は、桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)とともに漢方でいう「お血」に起因する病気に用います。(桂枝茯苓丸の項目を参照)
本方は、桂枝茯苓丸が適応する人にくらべて、体力が充実した人で便秘がある場合に用いますが、頭痛やのぼせ、精神不安、月経困難などの「お血」症状がさらに激しい場合に用います。また、腹部の左腸骨に著明な抵抗圧痛があることがあります(漢方では「小腹(しょう)急結」といいます。) 本方は、体力の低下した人や下痢の場合には使用しません。 |