本文へスキップ

総合物理療法院・讃美堂

療法・治療法考察

  • 注目の代替療法・マイルド加温療法

     体温を上げて熱ショックタンパク質を増やすと免疫力が上がることから癌の代替療法や補助療法としてマイルド加温療法が注目を集めています。

     愛知医科大学医学部の伊藤要子 医学博士らによると、遠赤外線の家庭用サウナのような加温装置を使って体を加温し汗が出るくらいに体温を上げると、熱ストレスによって細胞中のHSP(熱ショックタンパク質)が増えて免疫力が向上する事が分かっています。HSPは運動やスポーツで体温を上げても細胞の中に増加します。

     癌は熱に弱いと言われ体を42℃にすると癌細胞は死滅すると言われていますが、全身を42℃にするには特別の装置と専門の知識が必要です。このマイルド加温療法は汗が出る位の体温(38℃位)に上げれば良く、体を高温(42℃)にする必要が無い為、体に負担をかけずに行う事ができます。また、遠赤外線の家庭用サウナ等を自宅へ置いて家庭で行うこともできます。

     

    ヒートショックプロテインHSPは生体防御作用

    ヒートショックプロテイン・HSPは壊れかけたタンパク質を修復して免疫力を高めたり体を元気にしてくれます。ヒートショックプロテインは癌の新しい治療法としても注目を集めています。
     HSPとは(Heat Shock Protein:熱ショックタンパク質)の略です。様々な病気や傷害を受けると細胞の中にあるタンパク質も同時に傷害を受けています。そのタンパク質の傷害が原因で細胞や組織の機能が低下して病気の原因となっています。その病気の原因となっているタンパク質の傷害を修復してくれる優れものがHSPです。熱ショックタンパク質・HSPは誰の細胞の中にもあり体を温めて体温を上げる事によってHSPの量が増えてタンパク質の修復が早くなる事が最近の研究で分かってきています。
           日本では昔から湯治で温泉へ行って体を温め疲れを取ったり、武将が刀の傷を温泉で温めて治したりと、先人には体を温めると健康になるという知恵がありました。 ニホンザルも温泉に入る事が知られていますが、本能的に熱ショックタンパク質・HSPを知っているのでしょうか? 温熱療法は実は人間に進化する前の猿の時代からあった知恵かも知れません? 熱ショックタンパク質・HSPは人間を含め生物に備わった体を修復する生体防御作用と言えます。

     ヒートショックプロテインは温泉や風呂、遠赤外線の家庭用サウナ 等で汗が出るくらいにマイルド加温で体温を上げる事によってだれでも自分で増やす事ができます。

    熱ショックタンパク質で癌の代替療法

    熱ショックタンパク質が体の免疫力をUPすると同時に癌細胞を敵とみなして白血球が攻撃しやすくなるので自然治癒力が強化され癌の代替療法として注目されています。
     汗が出るくらいにマイルド加温で体温を上げて体が熱ストレスを感じると体の中のHSP・熱ショックタンパク質が増え免疫力が活性化されます。

    1、マイルド加温で誘導されるHPS熱ショックタンパク質が免疫細胞の活性を高める。

     マイルド加温はがん細胞を攻撃する免疫細胞・リンパ球・ナチュラルキラー細胞の活性が高まる効果があります。
     風邪をひくと熱がでます。熱がでるのは風邪のウイルスに対抗する為に免疫力を上げようとする、体の自然治癒反応とも言われています。

    2、がん細胞の抗原提示を増強する。
      抗原提示とはガン細胞であることを免疫細胞であるリンパ球に分りやすくするためにガン細胞に印を付ける様な効果があります。がん細胞は本来自分の細胞が癌化した細胞ですから、リンパ球がガン細胞を判別できずに攻撃しないで素通りすることが有ります。マイルド加温で癌細胞の中に増える熱ショックタンパク質によって癌細胞が抗原提示され白血球が正確にガン細胞を攻撃することがでるようになります。癌の免疫ワクチン療法と言って注目を集めている温熱療法です。

    温熱で放射線障害軽減

    放射線治療の前後にマイルド加温が効果的 
     最近の研究で、温熱で放射線障害が軽減されることが分ってきました。放射線治療を受けるとガン細胞は死にますが、周りの正常細胞にも放射線が当たりますので 、正常細胞も放射線の障害を受け副作用となります。しかし、放射線治療の2日前に温熱で十分体を温め体温を上げてHSPを増やしておくと、 正常細胞が受ける放射線の害(副作用)を(HSPのタンパク質を正常に戻す働きで)軽減されることが分ってきました。

     また、温熱療法と放射線療法の併用はお互いの欠点を補い合うことも分ってきました。放射線を当てたあと、すぐ温熱をかけると 、がん細胞が放射線で受けた遺伝子の傷を治すことができなくなり、がん細胞は死にやすくなります。

    「体を温めると増えるHSPが病気を必ず治す」愛知医科大学医学部 医学博士 伊藤要子著 ビジネス社参照

    HSPを高める風呂の入浴法

    自宅のお風呂や銭湯でマイルド加温による温熱療法がおこなえます。

     入浴前に充分水分補給します。体温を上げることが目的なので冷水よりは白湯が好ましい。

     高めのお風呂で湯温(42℃)で約10分間を週に2回位入浴
    ※初めての方、高齢の方、体の弱い方は体に負担をかけない様、40~41℃で続けて入浴せず、出入りして計10分位になる様にします。また水圧による血管や心臓への圧迫の負担を減らす為に、みぞおちから下の半身浴にして入浴することも良いでしょう。但し、冬場などは温室全体を温かくし、半身浴中は肩にタオルを掛けたり、お風呂のフタを半分するなど工夫して、なるべく全身が温まる様にします。

     お風呂から出たら、体を冷やさない様に、タオルなどで巻いて30分間体を保温します。冬は毛布等にくるまってとにかく直ぐには体温が下がらないようにします。

    冬場は室内温度に注意して体が直ぐに冷えない様にします。
    ※入浴後も水分補給を忘れずに行う。(冷水よりは白湯が好ましい。)

      疾患のある方は主治医の先生とご相談の上、無理のない入浴をします。

     毎日HSP入浴法を続けると温熱に対する慣れが出てきてヒートショックプロテインが増えなくなてしまいます。一か月毎日続けるのならば一週間は休んで普通のシャワーや体温を上げない入浴にしましょう。発汗するほどに体温を上げ保温するマイルド加温のHSP入浴法は毎日ではなく3日に一回でも良いでしょう。

     お風呂や銭湯でヒートショックプロテイン(HSP)を高める為の入浴方法は額から汗が出てくると体温が上がっている証拠です。簡単に言うと汗が出るくらいに体温を上げて、風呂から出た後も直ぐには体を冷やさないようにすると免疫力を高めてくれるありがたい熱ショックタンパク質(HSP)が体の中に増えます。

    遠赤外線サウナ 自宅でできるマイルド加温療法と保温浴

    自宅の遠赤外線サウナのマイルド加温で熱ショックタンパク質を増やして免疫力をUPする事ができます。

    (遠赤外線サウナによるマイルド加温と保温浴)
    入浴前に充分水分補給する。
    サウナ室内の空気温度を40~60℃に設定して30~40分間入浴
     室内の空気温度が高くなくても遠赤外線によって体内に熱が浸透しますので、体の負担が少ない為、長時間入浴が可能です。
    ※初めての方や、高齢な方、体の弱い方は、無理をせず自分で気持ち良と感じられる温度にして、ゆったりと入浴することが良いでしょう。
    入浴後、体を冷やさない様に20分位保温しますが、遠赤外線サウナから出てタオルを巻いて行う方法もありますが、40~60℃で30~40分間入浴後、遠赤外線サウナの室内温度を40℃位に設定して、空気を換気しながら汗をかかずに遠赤外線を浴びる光線浴(保温浴)を20分間行うなどの遠赤外線温浴器もあります。
        
     以上の方法はHSP・熱ショックタンパク質マイルド加温温熱療法として週2回位を目安に行います。1回30分位の入浴でしたら、体に負担がありませんので、毎日継続して体温をアップして代謝を高めて、免疫力を上げることを目的にした健康法に良いでしょう。
    ※入浴後の水分補給は忘れずに行う。
     
    家庭用の遠赤外線サウナによるマイルド加温療法の利点
    1、遠赤外線は熱透過性に優れており、表皮を通過し皮下組織において温熱効果を発揮することから一般の高温空気サウナや風呂と異なり、体表面を過度に暖めることなく、体に負担が無く、気持ち良く深部体温を上昇させることができる為、自宅でのマイルド加温温熱療法に適しています。
    2、風呂の温水浴と異なり、静水圧の影響がない為、心臓への負担が少なく気持ちよく体温を上がる事ができる。

    家庭でできる温熱療法-遠赤外線サウナ

    末期の子宮絨毛ガンから回復して双子を出産した著者が明かす。
    がん治療を医者任せにするな! 自分も参加する21世紀の統合医療
    長友明美著 2006年12月5日  コスモトゥーワン発行
    6-(1)-①遠赤外線サウナ-家庭で出来る温熱療法 より抜粋

     わたしは退院後家庭用の遠赤外線サウナを購入して、再発防止のため20年以上愛用してきました。遠赤外線サウナは、医学的な効果がわかってくると単なる健康器具ではなく、ガンの治療や心臓病の治療に活用できる治療器なのです。
     私の入院中、放射線治療はガン研病院に行って受けていましたが、患者さんたちは治療から帰ってくると、副作用がでないようにするため病院に設置してあった遠赤外線サウナに入りました。ふつう放射線を当てた場合は日焼けをしたようになったりしますが、遠赤外線の働きで細胞障害を予防でき、皮膚に異常が現れませんでした。がん研の医師は不思議がっていました。
     遠赤外線サウナは「ガンの住みにくい、または、育ちにくい体内環境」を作るのに優れた効果を発揮するということです。「癌のできにくい体内環境」を作ることこそ、最大の「対がん作戦」です。遠赤外線サウナは体を温めることによって病気を治すシステムを活性化しようとする「温熱療法」といえるでしょう。


     遠赤外線療法は遠赤外線の温熱効果によって体に無理なく体温を上げることができます。体温を上げると体の細胞中にヒートショックプロテインができて放射線の障害を軽減したり、免疫力もUPさせる働きがあることが最近の研究でわかってきました。遠赤外線療法は遠赤外線の温熱効果によって血流を良くし凝りを緩和したり痛みを緩和したり、血圧の安定にも役立ちます。また、自律神経にも働いて安眠効果もあります。
     家庭用の遠赤外線サウナは自宅に設置することも可能で自宅でできる温熱療法に適しています。家庭でできることは積極的に取り入れて病院の治療と併用して早く良くなりたいものです。
     癌の原因は体の冷え、食習慣のアンバランスによるメタボ、ストレス、ウイルス等の感染、有害物質、喫煙・・・・etc.等色々考えられますが。温熱のメリットは冷えの改善による血流促進、免疫向上やリラックス効果、汗によるデットックス効果等が上げれれます。
     癌予防にはバランスの取れた食習慣、ストレスを貯めない生活習慣や禁煙、適度な運動習慣等が大切なことは言うまでも有りませんが、サウナの温熱による血流の促進効果もまた癌ができにくい体内環境を作ることに大いに役立ちます。血流が悪い状態では癌細胞の進行も遅くなるかもしれませんが、免疫細胞の活力も悪くなってなって到底癌細胞と戦うことはできません。
     癌細胞は熱に弱いと言われますが癌細胞の血管は細く正常細胞よりも熱がこもりやすいことから癌細胞は43℃で死滅すると言われています。遠赤外線が直接当たる皮膚に近いところの癌では効果大です。内部の癌に対しては直接43℃に上げることは家庭ではできませんが、体温を上げることによて細胞の中にヒートショックプロテイン(HSP)ができてこのHSPが免疫力を高めると考えれれています。

    アトピーの原因はお腹の冷え?

    アトピーの原因や増悪因子 
     アトピーの原因や増悪因子は卵や牛乳、ダニ、ペットの毛、花粉、大気汚染、有害化学物質、真菌類の感染等と色々分っていますが、根本原因は医学的には未だ解明されていません。アトピーになると皮膚がダメージを受けて細菌の感染等に弱くなってしまうことから、皮膚を清潔に保つ為にも入浴が重要です。また、入浴後肌が乾燥するとかゆみが増しますので自分の肌にあった保湿用のクリーム等も必要です。

    アトピーの原因はお腹の冷え?
     アトピーの原因説の1つとしてタンパク質の未分解アレルゲン説が有ります。通常アレルギーをひきおこす原因物質はアレルゲンと言われますが、同じ物を食べても反応が出る人と出ない人がいるわけです。通常タンパク質は胃腸でペプチドからアミノ酸へと分解して腸から血液中に取り込まれますが、アトピーの方の胃腸は皮膚と同様に弱い方が多い様で、冷えて荒れた腸から未分解のタンパク質やペプチドが血液中に入りアレルゲンとなってアレルギーを引き起こすと言うものです。

    お腹を温めて胃腸を強化 
     胃腸が弱い原因の一つとしては冷えた食品の飲食が上げられます。冷たいジュースや冷えたデザート、アイスクリーム等お腹を冷やす食品で溢れている現代です。胃腸が冷えると胃腸の血流が悪くなって胃腸の元気がなくなります。また、腸内細菌のバランスも崩れ様々な悪影響が有ります。胃腸を強化するにはお腹を良く温めて胃腸の血流を良くする事が大切です。下痢や便秘を良くされる方は要注意です。お腹を温めると同時に野菜を沢山食べて食物繊維も十分とりましょう。
     全身とお腹も温める全身 温熱療法は効果的と言えます。

    注目の代替療法・マイルド加温療法

     体温を上げて熱ショックタンパク質を増やすと免疫力が上がることから癌の代替療法や補助療法としてマイルド加温療法が注目を集めています。

     愛知医科大学医学部の伊藤要子 医学博士らによると、遠赤外線の家庭用サウナのような加温装置を使って体を加温し汗が出るくらいに体温を上げると、熱ストレスによって細胞中のHSP(熱ショックタンパク質)が増えて免疫力が向上する事が分かっています。HSPは運動やスポーツで体温を上げても細胞の中に増加します。

     癌は熱に弱いと言われ体を42℃にすると癌細胞は死滅すると言われていますが、全身を42℃にするには特別の装置と専門の知識が必要です。このマイルド加温療法は汗が出る位の体温(38℃位)に上げれば良く、体を高温(42℃)にする必要が無い為、体に負担をかけずに行う事ができます。また、遠赤外線の家庭用サウナ等を自宅へ置いて家庭で行うこともできます。

     

    ヒートショックプロテインHSPは生体防御作用

    ヒートショックプロテイン・HSPは壊れかけたタンパク質を修復して免疫力を高めたり体を元気にしてくれます。ヒートショックプロテインは癌の新しい治療法としても注目を集めています。
     HSPとは(Heat Shock Protein:熱ショックタンパク質)の略です。様々な病気や傷害を受けると細胞の中にあるタンパク質も同時に傷害を受けています。そのタンパク質の傷害が原因で細胞や組織の機能が低下して病気の原因となっています。その病気の原因となっているタンパク質の傷害を修復してくれる優れものがHSPです。熱ショックタンパク質・HSPは誰の細胞の中にもあり体を温めて体温を上げる事によってHSPの量が増えてタンパク質の修復が早くなる事が最近の研究で分かってきています。
           日本では昔から湯治で温泉へ行って体を温め疲れを取ったり、武将が刀の傷を温泉で温めて治したりと、先人には体を温めると健康になるという知恵がありました。 ニホンザルも温泉に入る事が知られていますが、本能的に熱ショックタンパク質・HSPを知っているのでしょうか? 温熱療法は実は人間に進化する前の猿の時代からあった知恵かも知れません? 熱ショックタンパク質・HSPは人間を含め生物に備わった体を修復する生体防御作用と言えます。

     ヒートショックプロテインは温泉や風呂、遠赤外線の家庭用サウナ 等で汗が出るくらいにマイルド加温で体温を上げる事によってだれでも自分で増やす事ができます。

    熱ショックタンパク質で癌の代替療法

    熱ショックタンパク質が体の免疫力をUPすると同時に癌細胞を敵とみなして白血球が攻撃しやすくなるので自然治癒力が強化され癌の代替療法として注目されています。
     汗が出るくらいにマイルド加温で体温を上げて体が熱ストレスを感じると体の中のHSP・熱ショックタンパク質が増え免疫力が活性化されます。

    1、マイルド加温で誘導されるHPS熱ショックタンパク質が免疫細胞の活性を高める。

     マイルド加温はがん細胞を攻撃する免疫細胞・リンパ球・ナチュラルキラー細胞の活性が高まる効果があります。
     風邪をひくと熱がでます。熱がでるのは風邪のウイルスに対抗する為に免疫力を上げようとする、体の自然治癒反応とも言われています。
    2、がん細胞の抗原提示を増強する。
      抗原提示とはガン細胞であることを免疫細胞であるリンパ球に分りやすくするためにガン細胞に印を付ける様な効果があります。がん細胞は本来自分の細胞が癌化した細胞ですから、リンパ球がガン細胞を判別できずに攻撃しないで素通りすることが有ります。マイルド加温で癌細胞の中に増える熱ショックタンパク質によって癌細胞が抗原提示され白血球が正確にガン細胞を攻撃することがでるようになります。癌の免疫ワクチン療法と言って注目を集めている温熱療法です。

    温熱で放射線障害軽減

    放射線治療の前後にマイルド加温が効果的 
     最近の研究で、温熱で放射線障害が軽減されることが分ってきました。放射線治療を受けるとガン細胞は死にますが、周りの正常細胞にも放射線が当たりますので 、正常細胞も放射線の障害を受け副作用となります。しかし、放射線治療の2日前に温熱で十分体を温め体温を上げてHSPを増やしておくと、 正常細胞が受ける放射線の害(副作用)を(HSPのタンパク質を正常に戻す働きで)軽減されることが分ってきました。

     また、温熱療法と放射線療法の併用はお互いの欠点を補い合うことも分ってきました。放射線を当てたあと、すぐ温熱をかけると 、がん細胞が放射線で受けた遺伝子の傷を治すことができなくなり、がん細胞は死にやすくなります。

    「体を温めると増えるHSPが病気を必ず治す」愛知医科大学医学部 医学博士 伊藤要子著 ビジネス社参照

    HSPを高める風呂の入浴法

    自宅のお風呂や銭湯でマイルド加温による温熱療法がおこなえます。

     入浴前に充分水分補給します。体温を上げることが目的なので冷水よりは白湯が好ましい。

     高めのお風呂で湯温(42℃)で約10分間を週に2回位入浴
    ※初めての方、高齢の方、体の弱い方は体に負担をかけない様、40~41℃で続けて入浴せず、出入りして計10分位になる様にします。また水圧による血管や心臓への圧迫の負担を減らす為に、みぞおちから下の半身浴にして入浴することも良いでしょう。但し、冬場などは温室全体を温かくし、半身浴中は肩にタオルを掛けたり、お風呂のフタを半分するなど工夫して、なるべく全身が温まる様にします。

     お風呂から出たら、体を冷やさない様に、タオルなどで巻いて30分間体を保温します。冬は毛布等にくるまってとにかく直ぐには体温が下がらないようにします。

    冬場は室内温度に注意して体が直ぐに冷えない様にします。
    ※入浴後も水分補給を忘れずに行う。(冷水よりは白湯が好ましい。)

      疾患のある方は主治医の先生とご相談の上、無理のない入浴をします。

     毎日HSP入浴法を続けると温熱に対する慣れが出てきてヒートショックプロテインが増えなくなてしまいます。一か月毎日続けるのならば一週間は休んで普通のシャワーや体温を上げない入浴にしましょう。発汗するほどに体温を上げ保温するマイルド加温のHSP入浴法は毎日ではなく3日に一回でも良いでしょう。

     お風呂や銭湯でヒートショックプロテイン(HSP)を高める為の入浴方法は額から汗が出てくると体温が上がっている証拠です。簡単に言うと汗が出るくらいに体温を上げて、風呂から出た後も直ぐには体を冷やさないようにすると免疫力を高めてくれるありがたい熱ショックタンパク質(HSP)が体の中に増えます。



    美肌になれる「HSP
    (ヒートショックプロテイン)」の効果と入浴方法


    半身浴よりも45℃高い4042℃の熱めのお湯で入浴する、「HSP入浴法」が健康にも美容にも効果的。この入浴方法は、美容だけでなく医療の世界でも有効性が実証されていて、オリンピック選手も取り入れていたほどなんです!

    今回は、美肌になれるHSP(ヒートショックプロテイン)の効果と入浴方法をご紹介します。

    熱ショックタンパク質=HSP

    HSP(ヒートショックプロテイン)とは熱ショックタンパク質のこと。
    体は水分を除くと、ほとんどがタンパク質でできています。ストレスや病気でタンパク質が傷つくと、様々な不調が。この
    傷ついたタンパク質を修復し、元気な細胞に戻してくれるのがHSPです。

    HSPは加齢とともに減少する

    HSPはもともと体内に存在しますが、加齢とともに減少します。また、傷ついたタンパク質を修復するには、より多くのHSPが必要に。つまり、体内に常に多くのHSPがあれば、治癒力を高め健康な体になれるということ!

    HSPを増やすには?

    加圧や低酸素など体に少しのストレスをかけると、HSPは増えます。中でも一番効果的なのが、”体を温める”こと。つまり、HSPを手軽に取り入れられるのが、お風呂なんです。さらに効果的にHSPを増やすために考えられたのが、「HSP入浴法」です。

    美肌

    HSP入浴法にはコラーゲンの減少をとめる働きがあります。汗をかくことで老廃物も排出され、美肌効果抜群です。代謝があがるので脂肪燃焼効果もありますよ!

    疲れにくくなる

    体が温まると「エンドルフィン」が出て、疲労や痛みが緩和します。また疲れを感じる物質、「乳酸」の産生が遅れるので、疲れにくくなるんです!

    運動能力が向上

    HSPが増えるとエネルギーが持続し、疲労しにくくなります。日々のパフォーマンス向上につながります。

    免疫力がUP

    体を温めることで、リンパ球が増加します。リンパがもっている免疫増強効果によってウイルスなどに感染しにくくなります。治癒力も高まるため、風邪かな?と思ったらHSP入浴法を試すのがおすすめです。

    気持ちが前向きに

    このHSP入浴法は、うつ病などの治療にも利用されているほど。体温が上がることで行動力がUPし、気持ちが前向きになるそうです。

    準備すること

    ·         HSP入浴法を始める前に、体温を数回測って自分の平熱を確認する。

    ·         入浴中も体温を測れると効果的。舌下で測れる体温計があると便利です。

    ·         入浴の前には水分補給を。

    HSP入浴法のやり方

    1.     40℃のお湯ならば20分、41℃ならば15分、42℃ならば10分つかる。入浴中のお湯の温度が下がらないように、お風呂のふたで首まで覆うようにします。この時の体温は38℃が理想的


    2.     入浴後は上がった体温を保持する。タオルケットやバスローブで1020分保温します。保温中に冷たい飲み物を飲むのは我慢!!


    3.     保温後は自然に体温を戻す。ビールなどの冷たいものを飲んでもOK


    入浴時間は「合計」でOK。途中で湯船からでて休んでもかまいません。ただし体温を下げないように気を付けてください。


    週に2回が効果的

    HSPの最大の効果がでるのが、入浴法を行ってから2日後といわれています。週2回、HSP入浴法を行うのが理想的です。即効性があるものではないので、長く続けることで少しずつ体質改善につながります。


    耐性ができたらお休みする

    長く続けていくと耐性ができてくるので、思うように体温が上がらないなど効果の薄らぎを感じたら、HSP入浴法を1~2週間ほどお休みしてください。


    入浴剤を入れると効果UP

    入浴剤を入れると、さら湯より体に熱が入りやすくなり、保温力も高くなります。入浴剤を入れた場合、適正体温に上昇する時間が5分短縮したそうです。


    入浴前と後にはしっかりと水分補給をしましょう!
    このHSPを利用した美容法を実践しているのが、美魔女の山田佳子さん。HSP洗顔法ともいえる「氷水洗顔」のやり方も参考にしてください
    )