オレガノ

オレガノ オレガノ
オレガノ
ヨーロッパ〜西アジア シソ科 多年草 開花期6〜9月 草丈50〜80cm

特徴:
ギリシャ人は、このハーブで入浴後頭をマッサージしました。ハーブの葉でオーク材の家具にこすると香り高いつやだしとなります。試してみてください。私もさっそく整理ダンスやドアなどをオレガノの葉でみがいてみました。
オレガノは岩場に自生しています。目詰まりをおこす粘土のない、水はけのよい大粒の土で。
種は、褐色でしずく形。
葉は楕円形、先がとがっている。色はさまざま。また乾燥した葉は、風味がいいため、よく料理に使われる。

育て方:
栽培に手間はかかりません。
株が大きくなれば、株分けもできます。花後に、株元から新芽が出ますので、このときが株分けの時期。古くなった枝は株元から刈り取って株を掘り起こします。
葉の収穫は、花の咲き始めのころに枝の基部から切り取ります。十分乾燥させてから、枝や異物を取り除いて、瓶などに入れて保存します。オレガノは、回復力が強く、枝を切り取った後もすぐに新芽をだします。
ただ、植えっぱなしでは枯れてしまいます。肥料不足、あるいは加湿の場合枯れますのでご注意。

ちょっと詳しい育て方:
・同じ方法で栽培できるハーブ
タイム
・種まき
種まきも株分けも4〜5月に。種まきは秋もできます。挿し芽は春〜夏に。
・土
水はけのいいアルカリ性の土。堆肥や腐葉土を混ぜます。中粒赤玉土7、腐葉土3。路地植えは、植付け前に苦土石灰を混ぜます。
・肥料
元肥として有機配合肥料などを。最初は肥料なしで育てる。秋までは、月に一回程度、追肥を。多くは必要しません。
・水遣り
土が乾いたら、鉢穴から水が流れ出るくらい。梅雨や秋、冬は乾燥気味に。
・病害虫
梅雨に、込み合った枝を刈り取りましょう。梅雨や秋の長雨にあたらないようにしましょう。夏の太陽に当たると、香りが一番します。花が咲き始めたら、株元5cmくらいで刈り取り、陰干しして保存します。
・刈り込み
秋にばっさりと刈り取りましょう。

利用法:
イタリア料理にあい、ピザの香味つけとして有名。
サラダ、シチュー、スープ、肉料理の香味料として用いられます。料理に使う場合は生葉よりも、乾燥したものの方がよいということです。
クッキング例:
オレガノのトマトソース
材料:(4人分)
オレガノ大さじ1、トマトの水煮
玉ねぎ1(みじん切り)、にんにく一片(みじん切り)
オリーブ油 大さじ3、塩、こしょう

作り方:
1.鍋を中火にかけ、オリーブ油をいれて、
にんにくとたまねぎを色づかないように
透き通るまでじっくりと炒める。

2.炒まったら、トマトの水煮を汁ごと加え、
木ベラでトマトをつぶすようにして混ぜる。
オレガノを加え、弱火で煮詰める。

3.塩、こしょうで調味する。
[免責事項]
・本ウェブサイトに公開している各種資料及びコンテンツはその内容に関して万全を期しておりますが、確実性を保証するものではありません。自己責任においてご利用ください。
・本ウェブサイトのご利用において、万一これらの内容(メール回答含む)に関して損害が生じた場合一切の責任を負いかねます。
オレガノの野菜スープ
材料:(2人分)
オレガノ(ドライ)小さじ1/2
ベーコン 2枚、玉ねぎ1/4個
にんじん、セロリ、かぶ、じゃがいも、
トマト、ニンニク、オリーブ油、塩、こしょう

作り方:
1.ベーコン、玉ねぎ、にんじん、セロリ、かぶ、じゃがいもは
1cm角に切る。

2.オリーブ油を熱し、みじん切りしたにんにくとベーコンを炒める。

3.香りが出たら、玉ねぎ、にんじん、セロリを加える。

4.かぶとじゃがいもを加え、トマトを加えてさっと炒める。

5.チキンスープの素と水、オレガノをいれて
野菜が柔らかくなるまで煮る。
[免責事項]
・本ウェブサイトに公開している各種資料及びコンテンツはその内容に関して万全を期しておりますが、確実性を保証するものではありません。自己責任においてご利用ください。
・本ウェブサイトのご利用において、万一これらの内容(メール回答含む)に関して損害が生じた場合一切の責任を負いかねます。

薬用:
花をハーブティにして飲むと、風邪や頭痛に効く。お風呂に入れるとリラックス効果が。

種類:
・O.vulgare Oregano(オレガノ・ハナハッカ)
葉は濃い緑で、コショウににた風味。花は白かピンク色。高さ60cm。
・O.majorana(スイートマジョラム・ノッテッドマジョラム)
反耐寒性で、葉は甘い香りがする。色は白っぽく、花は白か紫。種がノット状のためこの名前がついた。
・O.nites(ポットマジョラム)
葉は緑色で風味がいい。花は白かピンク。
・O.v.Variegatum(斑入りマジョラム)
葉は緑で、マイルドな香ばしい風味がする。直射日光に当てると、金色の模様が葉に入る。花は白かピンク。
・O.v.aureum(ゴールデンマジョラム)
葉は黄色で、マイルドな香り。直射日光に当てると枯れる。
・O.o.crinkle Leaf(クリンクルリーフ)
葉は黄色でカールしている。直射日光を当てると枯れる。
・O.beracleoticum(ウインターマジョラム)
半耐寒性。葉は甘くスパイシーな香り。花はピンク色。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
種まき - - -
苗の植え付け - - - - -
開花 - - - -
収穫 - - - -
株分け - - - - -
日光 日当たり
水遣り ふつう
学名 Origanum Vulgare
英名 Wild Marjoram
和名 ハナハッカ
科名 シソ科
部位 地上部
特徴 オレガノの仲間は、地中海沿岸で紀元前から薬用にされている。セイジやタイム、マジョラムと同じシソ科の多年草で香りも似ている。特にマジョラムとは同属ですが、マジョラムに比べますと、ずっと野生的な香りがある。地中海沿岸ではイタリア料理に欠かせないスパイスとして多用されている。古代エジプトでは、ほかのスパイスと一緒に腐敗を防ぐ目的でも利用されており、日本には江戸時代に渡来した。古代ギリシャでは、婚礼の際に、オレガノで作った冠を新郎新婦がかぶる風習もあった。
自生地 ヨーロッパ
採取 花が咲いたらすぐに採取する。
含有成分 チモールとカルバクロールを含む精油、酸、タンニン、苦味成分
作用 刺激作用、発刊作用、殺菌作用、去痰作用、通経作用、引赤作用
適応 口内炎、喉の炎症、咳、頭痛、筋肉痛、リウマチ
禁忌 外用は、妊婦と、12歳以下の子どもは、皮膚の炎症を起こすことがあるため利用しない。 
辛味 
薬力 熱性 
消化後の味 辛味 
飲み方 咳、風邪、消化促進には、1回分オレガノ5gに、熱湯カップ1を注ぎ、10分蒸らしたハーブティーを1日3回飲みます。
他の利用法 殺菌作用もあり、腫れやリウマチや肩こりにはパックをする。
口内炎、のどの痛みには、オレガノ15gを、水600mlで煎じ、冷ました液でうがいをする。
筋肉痛には、オレガノ15gを、ホホバオイル100mlで冷浸出した浸出油を適量患部に塗る。
鎮静には、オレガノを入浴剤として用いる。
気管支炎、消化不良には、上記オレガノハーブティーのほか、煎じたハーブティーの蒸気吸入をする。
外傷には、上記浸出油25mlと蜜蝋5gで調整した軟膏を適量、患部に塗る。
料理レシピ

地中海風ハンバーグ
材料:オレガノ 大さじ3
    にんにく 1片
    オリーブオイル 大さじ1
    合いびき肉 400g
    玉ねぎ 中1個
    卵 1個
牛乳 大さじ3
    パン粉 大さじ3
    白ワイン 1/4カップ
    ウスターソース 大さじ1
    トマトケチャップ 大さじ1
作り方:
1.フライパンにすりつぶしたにんにくとオリーブオイルを入れ熱します。
2.香りがたってきたらみじん切りにした玉ねぎを入れ、玉ねぎが透明になるまで炒めます。
3.バールにひき肉を入れよく練り、次にオレガノ大さじ2、卵、牛乳に浸したパン粉、冷めた1.を入れよく混ぜ合わせます。
4.3.を4等分に分け、小判型にしてフライパンで両面を焼きます。
5.焼きあがったらハンバーグを取り出し、そのあとのフライパンに白ワイン、ウスターソース、トマトケチャップ、オレガノ大さじ1を入れ一煮立ちさせます。
6.お皿にもったハンバーグに5.をかけます。
いつものハンバーグにオレガノを加えるだけで本格的なハンバーグに変わります。ソースはステーキにかけても美味しくいただけます。

ハーブティーブレンドレシピ

むくみ解消ティー
材料:オレガノ 1
   レモングラス 1
   スペアミント 1
   (親指、人差し指、中指で軽く摘んで 1、とします)
ストレスにより食欲不振になってしまった方に、消化を助けながらリラックスもできるティーです。

リースやポプリなどの手作り

携帯用サシェ
材料:オレガノ 大さじ1
   ペパーミント 大さじ1/2
   レモングラス1/2
   はぎれ 8×16cm 
作り方:
1.布を中表にして下と両脇を縫って表に返します。
2.ハーブ全てを混ぜ1.に入れ、上部をすこし内側に折込み、入れ口を縫います。
バッグの中にしのばせて、出かけて気分が悪くなったときなどに、気分転換に香りをかいでみましょう。

入浴のために

バスハーブ
材料:オレガノ ローズマリー (あわせてカップ1/3)
ハーブを木綿の布袋に入れて口をひもでしばってバスの中でもみほぐします。
ストレスがたまりお疲れ気味の方に、リラックスしながら元気づけてくれるバスハーブです。

美容のために

ハーブボール
材料:オレガノ 10g
   ラベンダー 10g
   カモミール 10g
   ガーゼハンカチ 1枚
   ひも 30cm程度のもの
作り方:
1.ガーゼハンカチの中央にハーブを盛ります。
2.ハーブがこぼれないように上部をひもで縛ります。
3.2.を水でしっかりとぬらします。
4.電子レンジで1分程度温めます。
生理痛の場合は腰、肩こりが気になるときは肩など痛みの気になるところに押しあてて、体の緊張を解きほぐしてみましょう。
痛みが緩和されると同時にリラックス効果も期待できます。

家事に

掃除機の中に
使い方:
オレガノ大さじ1程を掃除機に吸い込ませます。排気口からの嫌な臭いが消え、オレガノのさわやかな香りが漂います。
オレガノは殺菌作用があるのでごみパックの中の殺菌効果も期待できます。