LI8.下廉(げれん)
取穴部位:前腕後橈側にあり、曲池穴の下4寸、陽谿穴から曲池穴に向かい上6寸、長・短橈側手根伸筋の間 運動神経:橈骨神経 知覚神経:外側前腕皮神経 血管:橈骨動脈 |
「廉」は菱形状のものの角とか辺縁の意味である。前腕外側の筋肉の盛り上がりの下に位置することから名づけられた。 唇病 …(略)… 唇乾き液あるは、下廉。 「廉」とは菱型の角。また、すだれの意味。
(引用元:『解説 鍼灸重宝記(オンデマンド版)』本郷正豊著・小野文恵解説/医道の日本社)
橈骨神経障害、前腕知覚運動障害、頭痛、腹痛、下痢、腸鳴、消化不良 |
||||||||||||||||
主治・対象疾患
LI8)下廉(xia4lian2)(げれん)【取穴】前腕後外側、LI5)陽渓とLI11)曲池を結ぶ線上、肘窩横紋の下方四寸。 ※LI5)陽渓とLI11)曲池を結ぶ線上で、LI11)曲池から1/3、LI9)上廉の下方一寸にある。 【名の由来】「廉=辺縁」。本穴が腕橈骨筋筋腹の下に位置する事から。 【作用】〔補〕温中伝導・滋陰 ※子午の表裏から 〔瀉〕通経活絡・理気通腑・清宣陽明 【弁証主治】◆手陽明経病 歯痛・頚部の腫脹・上肢のマヒ、悪寒、炎症など ◆腎陰虚証 脱毛・顔色に艶がない・唇が渇く・息切れ・喘息・背骨の際の痛み・血便・下肢のムクミなど 【配穴】+上廉…下痢 ・検証:得気は母指と示指の尖端へ向かう感じ。 · |