ST19.不容(ふよう)
取穴部位:天枢穴の上6寸、巨闕穴の外2寸、神闕穴の高さより上6寸で正中線から外方2寸、第8肋軟骨付着部下際 上腹部 筋肉:腹直筋 運動神経:肋間神経 知覚神経:肋間神経前皮枝 不容(ふよう)
ST19)不容(bu4rong2)(ふよう) 【取穴】 上腹部、臍中央の上方六寸、前正中線の外方二寸。 ※CV14)巨闕の外方二寸にある。 ※プグリシ・アレグラ点(虫垂炎の診断点)に近い。 【名の由来】 「容=受納」。本穴の位置が噴門部に相当し、胃の受納能力の限界である事から。 【作用】 〔瀉〕調理胃気 【弁証主治】 ◆足陽明経病 躁鬱、不安障害・注意欠陥多動性障害、統合失調症など 【主症主治】 喘息・心筋梗塞・嘔吐・食欲不振・腹鳴・※痰癖・前立腺炎 【配穴】 +章門…※痃癖・吐血〔瀉法〕 【症例/個人的見解】 ・胸骨下角が狭く、本穴の下に肋骨がある場合は、斜刺を採用すべきである。 ※痰癖…痰が両脇に流入し、※癖となるもの。 ※痃癖…脇肋部にある癖塊。積聚に似る。痃:臍の両側が筋張り盛り上がっているもの。痛みは無い事もある。癖:両脇にあり、痛む時だけ触知できるもの |
解剖学的データ
主治・対象疾患
|