生薬名
|
サイシン
|
|
生薬英名
|
Asiasarum
Root
|
|
生薬ラテン名
|
ASIASARI
RADIX
|
|
生薬和名
|
細辛
|
|
基原植物
|
Asiasarum
sieboldii (Miq.) F. Maekawa = Asarum
sieboldii Miq.(ウスバサイシン)
, 植物詳細
植物名
|
ウスバサイシン
|
ラテン名
|
Asiasarum
sieboldii (Miq.) F. Maekawa = Asarum sieboldii Miq.
|
科名
|
Aristolochiaceae
|
和科名
|
ウマノスズクサ科
|
一般名
|
ウスバサイシン
|
一般英名
|
Siebold’s wild ginger
|
品種等
|
|
分類
|
多年生草本植物
|
画像
|
|
形態的特徴
|
夏緑色の多年生植物.高さ10〜15cm.根茎は多節で,地中を横走し,径約1mmの細根を付け辛みがある.葉は地面に接して茎の先端から1〜2枚生じ,長い柄がある.葉身は心形〜腎心形で,幅5〜10cm,葉先は急に鋭く尖り,基部は深い心形である.葉質は薄く,はじめは短毛があるが,後に無くなる.花は34月,茎の先の2葉柄の間に1個付く.花径は1〜1.5cm.花色は淡紫褐色〜濃紅紫色,がく筒は偏球形で,内面に不明瞭な縦溝がある.がく裂片は三角状広卵形で先が尖り,後には縁だけが反り返り,つまんだようになる.果実は,がく裂片が宿存するため花と同じような形態で,中に1〜24個の種子がある.
|
生態的特徴
|
関東地方や本州中部では,標高1,000〜2,000mの山地の広葉樹林の下に自生する.他の下草の生えない斜面の崩壊地や刈り払われた登山道の縁などに多く見られる.東北地方では平地の雑木林にも生育している.
|
生育特性
|
寒さの区分
|
II
〜 IV
|
日照条件
|
II
〜 V
|
暖かさの区分
|
55
〜 140
|
土壌分類
|
I 〜 III
|
土壌適正
|
排水及び保水の良い,地下数位の低い場所に適する.壌土及び砂壌土に適する.肥沃地には適さない.
|
遮光
|
必要
|
画像
|
|
|
写真ライブラリー
|
写真ライブラリー写真ライブラリー(Asiasarum
sieboldii (Miq.) F. Maekawa = Asarum sieboldii
Miq.(ウスバサイシン))
|
029-3-1S.jpg
|
葉
|
7月中旬
|
|
|
029-4-2F.jpg
|
生育期
|
筑波研究部標本園
|
|
|
029-8-1F.jpg
|
生薬
|
|
|
|
030-2-1S.jpg
|
発芽期
|
発芽2年生,育苗期
|
|
|
029-3-3H.jpg
|
葉
|
|
|
|
029-4-1H.jpg
|
生育期.jpg
|
|
|
|
029-5-1H.jpg
|
花(石尾根).jpg
|
|
|
|
029-7-1AH.jpg
|
収穫物
|
北海道研究部圃場
|
|
|
|
文献情報
|
Yasuda, I. et al., Antitumor-promoting principles in Asiasarum root and the
evaluation on their contents. Tokyo-toritsu Eisei Kenkyusho Kenkyu Nenpo
(1999), 49, 49-54.
Opitz, M. et al., New polar ingredients from Asiasarum sieboldii. Pharmazie
(1999), 54(3), 218-223.
Hashimoto, K. et al., Analysis of the chemical constituents in the original
plants of Asiasari Radix. Natural Medicines (1994), 48(1), 39-48.
Hashimoto, K. et al., Enantioexcess monoterpenes from roots of Asiasarum
sieboldi. Phytochemistry (1994), 35(4), 969-73.
Hashimoto, K. et al., The constituents of Asiasarum sieboldi. Part 2. Two
glycosides from roots of Asiasarum sieboldi. Phytochemistry (1992), 31(7),
2477-80.
|
生薬名
|
サイシン
|
組織培養物及び効率的増殖法
|
|
植物体栽培及び植物の効率的生産法
|
|
さく葉標本情報
|
|
トランスクリプトーム・ゲノミクス情報
|
|
稀少植物情報
|
|
保有資源情報
|
導入年
|
保有研究部
|
導入番号
|
1994
|
北海道研究部
|
13705-94HK
|
1997
|
筑波研究部
|
0164-97TS
|
2000
|
筑波研究部
|
0029-00TS
|
2004
|
筑波研究部
|
0363-04TS
|
|
|
|
|
Asiasarum
heterotropoides (F. Schmidt) F. Maekawa var.
mandshuricum F. Maekawa = Asarum heterotropoides F. Schmidt var. mandshuricum (Maxim.) Kitagawa(ケイリンサイシン) 植物詳細
植物名
|
ケイリンサイシン
|
ラテン名
|
Asiasarum
heterotropoides (F. Schmidt) F. Maekawa var. mandshuricum F. Maekawa = Asarum
heterotropoides F. Schmidt var. mandshuricum (Maxim.) Kitagawa
|
科名
|
Aristolochiaceae
|
和科名
|
ウマノスズクサ科
|
一般名
|
ケイリンサイシン
|
一般英名
|
|
品種等
|
|
分類
|
多年生草本植物
|
画像
|
|
形態的特徴
|
|
生態的特徴
|
|
生育特性
|
寒さの区分
|
II
〜 IV
|
日照条件
|
II
〜 V
|
暖かさの区分
|
55
〜 140
|
土壌分類
|
I 〜 III
|
土壌適正
|
排水及び保水の良い,地下数位の低い場所に適する.壌土及び砂壌土に適する.肥沃地には適さない.
|
遮光
|
必要
|
画像
|
|
|
写真ライブラリー
|
写真ライブラリー写真ライブラリー(Asiasarum
heterotropoides (F. Schmidt) F. Maekawa var.
mandshuricum F. Maekawa = Asarum heterotropoides
F. Schmidt var. mandshuricum (Maxim.) Kitagawa(ケイリンサイシン))
|
030-3-1S.jpg
|
葉
|
株分け3年目,7月上旬
|
|
|
030-4-1S.jpg
|
生育期
|
株分け3年目,7月上旬
|
|
|
030-5-1S.jpg
|
花
|
株分け3年目,6月上旬
|
|
|
030-8-1S.jpg
|
生薬
|
韓国産
|
|
|
030-3-1H.jpg
|
葉
|
|
|
|
030-4-1H.jpg
|
生育期
|
|
|
|
030-8-1H.jpg
|
|
生薬(中国市場品).jpg
|
|
|
030-7-1AH.jpg
|
収穫物
|
北海道研究部圃場
|
|
|
|
文献情報
|
Miyazawa, M. et al., Insecticidal allylbenzenes from Asiasarum
heterotropoides Maek. var. mandshuricum Maek. Chemistry Express (1992),
7(1), 69-72.
Miyazawa, M. et al., Insecticidal compounds from Asiasarum heterotropoides
Maek. var manshuricum Maek. Chemistry Express (1991), 6(9), 703-6.
Yasuda, I. et al., Structures of amides from Asiasarum heterotropoides
Maek. var. mandshuricum Maek. Chemical & Pharmaceutical Bulletin
(1981), 29(2), 564-6.
Kosuge, T. et al., Studies on antitussive principles of Asiasari radix.
Chemical & Pharmaceutical Bulletin (1978), 26(7), 2284-5.
Endo, J. et al., Studies in Asiasarum (Aristolochiaceae). I. Three new
compounds in Asiasarum heteropoides. Yakugaku Zasshi (1978), 98(6), 789-93.
|
生薬名
|
サイシン
|
組織培養物及び効率的増殖法
|
|
植物体栽培及び植物の効率的生産法
|
|
さく葉標本情報
|
|
トランスクリプトーム・ゲノミクス情報
|
|
稀少植物情報
|
|
保有資源情報
|
導入年
|
保有研究部
|
導入番号
|
2000
|
北海道研究部
|
14377-00HK
|
2003
|
筑波研究部
|
0228-03TS
|
|
|
|
|
|
|
部位
|
根茎,根
|
|
局方収載
|
局
|
|
食薬区分
|
専ら医薬品
|
|
生薬成分
|
精油:β-pinene,
1, 8-cineol, safrole, methyleugenol など lignan:l-asarinin, など alkaloid:higenamine など
|
|
成分(化合物)
|
L-Asarinin(L-アサリニン)化合物情報詳細
名称
|
L-Asarinin(L-アサリニン)
|
別名
|
(-)-Episesamin
|
構造
|
L-Asarinin.mol
|
分子式
|
C20H18O6
|
分子量
|
354.35
|
IUPAC名
|
|
CAS
|
133-04-0
|
Other
DB
|
CHEBI
|
|
CHEMPDB
|
|
KEGG
|
|
NIKKAJI
|
J9.703I
|
PUBCHEM
|
|
|
文献情報
|
|
NMR情報
|
|
(LC/GC)MS情報
|
|
この化合物を含有する生薬名
|
サイシン(ASIASARI RADIX)
|
|
|
性状
|
ほぼ円柱形の根茎に多くの細長い根を付けたものである.外面は淡褐色〜暗褐色を呈する.根は長さ約 15 cm,径 0.1 cm,浅い縦じわがあり,折れやすい,根茎は長さ 2 〜 4 cm,径 0.2 〜 0.3 cm,しばしば分岐し,縦じわがある.節間は短く,各節には葉柄や花柄のわずかに残基及び細長い根を数本ずつ付ける.特異なにおいがあり,味は辛く舌をやや麻ひする.
|
|
用途
|
鎮咳,鎮静,去痰,鎮痛薬
|
|
調製法
|
定植後 3 年目の 10 月下旬〜 12 月上旬に収穫する.収穫は土を落とし,地上部を切り落とす.水洗後,風通しのよい場所で天日乾燥するか, 40 ℃に設定された通風乾燥器で乾燥する.乾燥後に微細の細根を軽くたたいて落とす.,定植後 3 年目の 10 月下旬〜 12 月上旬に収穫する.収穫は土を落とし,地上部を切り落とす.水洗後,風通しのよい場所で天日乾燥するか, 40 ℃に設定された通風乾燥器で乾燥する.乾燥後に微細の細根を軽くたたいて落とす.
|
|
エキス収率
|
|
|
文献情報
|
|
|
処方
|
小青竜湯,小青竜湯加石膏,小青竜湯合麻杏甘石湯,秦艽羌活湯,清上蠲痛湯,当帰四逆加呉茱萸生姜湯,当帰四逆湯,立効散
|
|
モデル試料 21件モデル試料一覧
リンクをクリックすると、詳細情報を表示します。
チェックしたモデル試料のカテゴリ横断データを表示
チェックしたモデル試料のカテゴリ横断データを表示
|
|
遺伝子情報
|
|
日本薬局方情
|
定量法
|
|
確認試験法
|
|
確認試験法(TLC)
|
|
乾燥減量
|
|
灰分 各種試験法詳細
生薬名
|
サイシン
|
試験名称
|
灰分
|
分析条件
|
灰分〈5.01〉 10.0%以下.
|
備考
|
|
|
|
生薬名
|
サイシン
|
試験名称
|
純度試験
|
分析条件
|
(1) 地上部 本品は,異物〈5.01〉に従い試験を行うとき,地上部を含まない.
(2) ヒ素〈1.11〉 本品の粉末0.40gをとり,第4法により検液を調製し,試験を行う(5ppm以下).
(3) 異物〈5.01〉 本品は地上部以外の異物1.0%以上を含まない.
(4) アリストロキア酸Ⅰ 本品の粉末2.0gを正確に量り,薄めたメタノール(3→4)50mLを正確に加えて15分間振り混ぜた後,ろ過し,ろ液を試料溶液とする.別に生薬純度試験用アリストロキア酸Ⅰ 1.0mgを正確に量り,薄めたメタノール(3→4)に溶かし,正確に100mLとする.この液1mLを正確に量り,薄めたメタノール(3→4)を加えて正確に25mLとし,標準溶液とする.試料溶液及び標準溶液20μLずつを正確にとり,次の条件で液体クロマトグラフィー〈2.01〉により試験を行うとき,試料溶液には標準溶液のアリストロキア酸Ⅰに対応する保持時間にピークを認めない.アリストロキア酸Ⅰに対応する保持時間にピークを認めた場合は条件を変更して分析し,このピークがアリストロキア酸Ⅰでないことを確認する.
試験条件
検出器:紫外又は可視吸光光度計(測定波長:400nm)
カラム:内径4.6mm,長さ25cmのステンレス管に5μmの液体クロマトグラフィー用オクタデシルシリル化シリカゲルを充てんする.
カラム温度:40℃付近の一定温度
移動相:リン酸二水素ナトリウム二水和物7.8g及びリン酸2mLに水を加えて溶かし,1000mLとした液/アセトニトリル混液(11:9)
流量:アリストロキア酸Ⅰの保持時間が約15分になるように調整する.
システム適合性
検出の確認:標準溶液1mLを正確に量り,薄めたメタノール(3→4)を加えて正確に10mLとする.この液20μLを正確にとり,上記の条件で操作するとき,アリストロキア酸ⅠのシグナルSとノイズNとの比(SN比)は3以上である.なお,シグナルSは検出器出力の平均値を線で結びノイズを含まないクロマトグラムを得て,ベースラインからピークの頂点までのピーク高さ,ノイズNはピークの前後におけるベースラインの,ピーク半値幅の20倍の間における出力信号の最大値と最小値の差の振れ幅の1/2とする.
システムの再現性:標準溶液20μLにつき,上記の条件で試験を6回繰り返すとき,アリストロキア酸Ⅰのピーク面積の相対標準偏差は5.0%以下である.
(5) 総BHCの量及び総DDTの量〈5.01〉 各々0.2ppm以下.
|
備考
|
|
酸不溶性灰分 各種試験法詳細
生薬名
|
サイシン
|
試験名称
|
酸不溶性灰分
|
分析条件
|
酸不溶性灰分〈5.01〉 3.0%以下.
|
備考
|
|
|
|
エキス含量
|
|
精油含量 各種試験法詳細
生薬名
|
サイシン
|
試験名称
|
精油含量
|
分析条件
|
精油含量〈5.01〉 本品の粉末30.0gをとり,試験を行うとき,その量は0.6mL以上である.
|
備考
|
|
|
|
|
|
その他
|
|
NMR情報 1件NMR情報一覧
リンクをクリックすると、詳細情報を表示します。
|
|
漢方処方情報
|
小青竜湯 , 漢方処方情報
処方番号
|
|
処方名(漢字)
|
小青竜湯
|
処方よみがな
|
しょうせいりゅうとう
|
処方局法収載
|
|
医療用処方
|
|
処方成分分量
|
マオウ 2-3.5 シャクヤク 2-3.5 カンキョウ 2-3.5 カンゾウ 2-3.5 ケイヒ 2-3.5 サイシン 2-3.5 ゴミシ 1-3 ハンゲ 3-8
|
処方用法・用量
|
|
処方効能・効果
|
|
処方原典
|
|
処方出典
|
|
処方エキス収率ファイル名
|
|
文献情報
|
|
生薬名
|
マオウ , シャクヤク , カンキョウ , カンゾウ , ケイヒ , サイシン , ゴミシ , ハンゲ
|
副作用情報
|
薬疹 , 間質性肺炎 , 間質性肺炎 , 薬疹
|
Kampo CONSORT Statement
|
当帰四逆加呉茱萸生姜湯 , 漢方処方情報
処方番号
|
|
処方名(漢字)
|
当帰四逆加呉茱萸生姜湯
|
処方よみがな
|
とうきしぎゃくかごしゅゆしょうきょうとう
|
処方局法収載
|
|
医療用処方
|
|
処方成分分量
|
トウキ 3-4 ケイヒ 3-4 シャクヤク 3-4 モクツウ 1.5-3 サイシン 2-3 カンゾウ 1.5-2 タイソウ 4-6.5 ゴシュユ 1-6 ショウキョウ 0.5-2(ヒネショウガを使用する場合4-8)
|
処方用法・用量
|
|
処方効能・効果
|
|
処方原典
|
|
処方出典
|
|
処方エキス収率ファイル名
|
|
文献情報
|
|
生薬名
|
トウキ , ケイヒ , シャクヤク , モクツウ , サイシン , カンゾウ , タイソウ , ゴシュユ , ショウキョウ
|
副作用情報
|
薬物性肝障害 , アリストロキア酸腎症
|
麻黄附子細辛湯 漢方処方情報
処方番号
|
|
処方名(漢字)
|
麻黄附子細辛湯
|
処方よみがな
|
まおうぶしさいしんとう
|
処方局法収載
|
|
医療用処方
|
|
処方成分分量
|
マオウ 2-4 サイシン 2-3 ブシ 0.3-1
|
処方用法・用量
|
|
処方効能・効果
|
|
処方原典
|
|
処方出典
|
|
処方エキス収率ファイル名
|
|
文献情報
|
|
生薬名
|
マオウ , サイシン , ブシ
|
副作用情報
|
|
Kampo CONSORT Statement
|
|
|
生物活性情報
|
NO
production inhibitory activity , 生物活性情報
試験名
|
NO
production inhibitory activity
|
研究領域
|
免疫系
|
試験レベル
|
Cell-based
|
プロトコール
|
<NO産生抑制試験>
96ウェルプレートにマウスマクロファージ様細胞株RAW264.7細胞を1.2×106cells/mlに調製して、200ul撒き、37℃、5%CO2の条件下で、前培養を2時間行ない、LPSを100ng/ml、IFN-γを0.3ng/mlの濃度になるように添加し、さらに、DMSOに溶解した被検物質のサンプルを100ug/mlになるように投与した。37℃、5%CO2の条件下で、16時間、本培養を行なった。
培養上清を回収し、NO2-をグリース試薬により発色させ、550nm(対照650nm)の吸光度を測定し、下記式によりNO産生抑制率を算出した。
NO産生抑制率=(1-(AS-AN)/(AD-AN))×100
AN:未処理群の吸光度
AS:サンプル/LPS/IFN添加群の吸光度
AD:DMSO/LPS/IFN添加群の吸光度
培養上清を回収した残りの細胞にMTT試薬を0.1mg/mlの濃度になるように添加し、37℃、5%CO2の条件下で、4時間、培養を行なった。培養上清を捨て、150ulのDMSOに溶解し、550nm(対照650nm)の吸光度を測定し、下記式により細胞生存率を算出した。
細胞生存率=AS/AD×100
AS:サンプル/LPS/IFN添加群の吸光度
AD:DMSO/LPS/IFN添加群の吸光度
|
結果タイプ
|
|
PubMed
ID
|
|
備考
|
サイシン
|
活性試験結果情報
|
%
inhibition 生物活性試験結果情報
測定データ種別
|
%
inhibition
|
動物種
|
|
濃度単位
|
mg/ml
|
備考
|
|
活性試験結果
|
No.
|
モデル試料
|
生薬
|
濃度
|
試験結果
|
判定
|
活性情報ファイル
|
備考
|
1
|
NIB-0273
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:9.9% Cell viability:102.7%
|
|
|
Water
extract
|
2
|
NIB-0304
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:4.7% Cell viability:109.6%
|
|
|
Water
extract
|
3
|
NIB-0305
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:11.8% Cell viability:98.6%
|
|
|
Water
extract
|
4
|
NIB-0306
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:9.6% Cell viability:108.0%
|
|
|
Water
extract
|
5
|
NIB-0307
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:10.2% Cell viability:95.6%
|
|
|
Water
extract
|
6
|
NIB-0308
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:7.7% Cell viability:114.0%
|
|
|
Water
extract
|
7
|
NIB-0309
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:11.8% Cell viability:95.9%
|
|
|
Water
extract
|
8
|
NIB-0310
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:9.1% Cell viability:116.4%
|
|
|
Water
extract
|
9
|
NIB-0311
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:12.8% Cell viability:99.2%
|
|
|
Water
extract
|
10
|
NIB-0312
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:13.0% Cell viability:119.9%
|
|
|
Water
extract
|
11
|
NIB-0313
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:6.2% Cell viability:99.3%
|
|
|
Water
extract
|
12
|
NIB-0314
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:12.1% Cell viability:111.2%
|
|
|
Water
extract
|
13
|
NIB-0315
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:9.4% Cell viability:115.2%
|
|
|
Water
extract
|
14
|
NIB-0316
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:9.5% Cell viability:108.6%
|
|
|
Water
extract
|
15
|
NIB-0317
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:11.7% Cell viability:113.4%
|
|
|
Water
extract
|
16
|
NIB-0318
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:13.3% Cell viability:107.7%
|
|
|
Water
extract
|
17
|
NIB-0319
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:4.9% Cell viability:101.0%
|
|
|
Water
extract
|
18
|
NIB-0320
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:10.0% Cell viability:100.6%
|
|
|
Water
extract
|
19
|
NIB-0424
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:11.0% Cell viability:105.1%
|
|
|
Water
extract
|
20
|
NIB-0441
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:8.4% Cell viability:100.0%
|
|
|
Water
extract
|
21
|
NIB-0733
|
サイシン
|
0.1
|
NO
production inhibitory activity:10.0% Cell viability:104.5%
|
|
|
Water
extract
|
|
|
Amyloid
beta cell death 生物活性情報
試験名
|
Amyloid
beta cell death
|
研究領域
|
脳・神経系
|
試験レベル
|
Cell-based
|
プロトコール
|
ddYマウス胎生14日齢胎児脳より大脳皮質を摘出し分散培養した。培養1日後、10uM Amyloid-beta(25-35)と試験エキスを同時投与し、48時間後の生細胞数をCellTiter-Glo 試薬 (Promega #G7571)にて測定した。
|
結果タイプ
|
コントロール細胞の生存を100%,Amyloid beta(25-35)処置による細胞生存を0%とし,試験薬物による変化を%で示し細胞死阻害活性とした。(正数値が大きいほど細胞死阻害活性が高い)
|
PubMed
ID
|
|
備考
|
|
活性試験結果情報
|
%
inhibition 生物活性試験結果情報
測定データ種別
|
%
inhibition
|
動物種
|
マウス
|
濃度単位
|
mg/ml
|
備考
|
|
活性試験結果
|
|
|
|
|