肩こりに効果的なツボ
目次
①肩こりに効果的なツボ5選
②肩こりのツボ押し効果を高めるポイント
③肩こりにツボ押しがおすすめの理由
④ツボ押し以外の肩こり改善法
⑤肩こりでお悩みの方はぷらす鍼灸整骨院にご相談ください
まとめ
肩こりに効果的な代表的なツボとして肩井がある
手にも合谷や手三里と、臂臑といったツボがある
天柱や風池は目の疲れや頭痛の改善にも効果的
それでは早速ですが、肩こりや肩の痛みに効くツボをピックアップして5つご紹介します。
肩井(けんせい)
肩こりや肩の痛みに効果がある代表的なツボとしては、肩井がよく知られています。
肩井のツボは、左右の乳頭をまっすぐ上にたどった両肩の頂点に位置しています。
肩こりに効果的なツボである反面、急所の1つでもあるため、強く刺激しすぎないよう気を付けましょう。
合谷(ごうこく)
合谷は東洋医学において万能穴(ばんのうけつ・さまざまな効果が期待されているツボ)として知られています。
手の人差し指、親指の骨をたどり、両者が合流するやや人差し指側に合谷のツボがあります。
肩こりだけでなく頭痛や鼻づまり、歯痛など、首から上の症状に効果的とされています。
手三里(てさんり)
手三里のツボも、肩こりや肩の痛みに効果があるツボとしてよく知られています。
肘を曲げると横方向にシワができますが、手三里はそのシワから指の幅3本分手首に向かった場所にあります。
肩こり以外にも腕のだるさや肩の痛み、気持ちの落ち込みなどにも効果的とされています。
臂臑(ひじゅ)
引用元:http://www.acupressure.jp/
臂臑のツボは、腕全体の不調を改善するのに効果的なツボとして知られています。
二の腕と肩の間には三角筋(さんかくきん)という筋肉がありますが、臂臑のツボは三角筋の付け根中央に位置しています。
手の先が冷える方や、手のしびれがある方にもおすすめのツボです。
天柱(てんちゅう)・風池(ふうち)
天柱・風池のツボには、肩こりや頭痛、目の疲れ、顔のむくみなどを改善する効果が期待されています。
天柱は後頭部の生え際、首の骨の両サイドにあります。風池のツボは天柱のツボの少し外側にあります。
頭を両手でつかむようにして、両方の親指でツボ押ししましょう。
肩こりに関するツボはこちらの記事でもご紹介しています。併せてご覧になってみてください。
②肩こりのツボ押し効果を高めるポイント
ツボ押しは力を入れすぎないのがポイント
気持ちがいいからといって長時間圧迫し続けるのはNG
ツボの場所にはこだわりすぎなくて大丈夫
肩こりを改善するためのツボ押しには、いくつかのポイントがあります。以下の点を踏まえ、肩こりを気持ちよく改善しましょう。
力を入れすぎない
ツボ押しをする際のポイントの1つが、力を入れすぎないということです。
あまりにも強い力でツボ押しすると、かえって症状を悪化させる恐れがあるため注意が必要です。
あくまでも気持ちよい範囲でツボ押しすることが重要です。
長時間圧迫しない
長時間圧迫し続けないことも、ツボ押しをする際のポイントです。
人間の身体には適切な刺激量(ドーゼ)があり、ドーゼを超える刺激は人体にとって有害とされています。
揉み返しが起こるのもドーゼオーバーが原因です。
ツボの位置にこだわり過ぎない
ツボの位置には明確な規定があるのですが、鍼の専門家でもなければ寸分たがわず狙えるものではありません。
そのため、だいたいの位置を把握し、「ここが気持ちいい」という場所を刺激すればOKです。
筋肉が硬くなっている場所を探すのもよいでしょう。
③肩こりにツボ押しがおすすめの理由
ツボ押しによって硬くなった筋肉の緊張を緩和できる
肩こりの根本的な原因である血行不良の解消につながる
一人でもすきま時間に簡単に取り組める
肩こりにツボ押しがおすすめの理由としては、次のようなことが挙げられます。
筋肉の緊張を緩和できる
肩こりにツボ押しがおすすめの理由として、筋肉の緊張を緩和できることが挙げられます。
肩がこると筋肉が硬くなり、血管を圧迫してしまいます。その結果、肩こりの原因である痛み物質を産生することになるのです。
寒いと肩こりがひどくなるのも、肩の位置が上がり筋緊張を誘発するからです。
血行促進につながる
肩こりにツボ押しがおすすめの理由としては、血行促進につながる点も挙げられます。
なぜなら、肩こりを引き起こす根本的な原因が、血行不良にともなう痛み物質の産生だからです。
東洋医学では瘀血(おけつ・血行が悪くなること)が万病の元だと考えています。
自宅で簡単に取り組める
肩こりにツボ押しがおすすめの理由として、自宅で簡単に取り組める点も挙げられます。
いくら肩こりに効果的な方法があっても、難しい方法だと長続きしませんよね。
育児や家事、仕事中のちょっとしたスキマ時間でもできる点がおすすめポイントです。
④ツボ押し以外の肩こり改善法
ツボ押し以外にも肩こりを改善する方法はある
基本的に肩こりの原因となる血行不良を改善するのがポイント
自分で改善できない場合は整骨院で施術を受けるのがおすすめ
肩こりを改善する方法はツボ押しだけではありません。以下に、肩こりを改善するための簡単な方法をご紹介します。
お風呂で身体を温める
肩こりの簡単な改善法として、お風呂で身体を温めることが挙げられます。
なぜなら、肩こりの原因が血行不良にともなう痛み物質の産生だからです。
できるだけ湯船につかるのがおすすめです。
入浴の際のポイントについては、こちらの記事でも紹介していますので参考にしてみてくださいね。
お風呂で肩こりを改善する方法と入浴時のポイント【柔道整復師監修】
適度に身体を動かす
適度に身体を動かすことも、肩こりの改善につながります。
身体を動かすことで血行が良くなり、肩の筋緊張を緩和することにつながります。
できる範囲で身体を動かすことから始めましょう。
肩こり改善ストレッチ
肩こりを改善するには、ストレッチも効果的です。
肩まわりをストレッチして血行が促進されると、肩こりの原因を取り除くことにつながります。
ストレッチのポイントはこちらの記事でもご紹介しています。併せてご覧ください。
【動画で一緒に】肩こりストレッチのポイントは「首」と「胸」!毎日できる3分ストレッチ!
姿勢を改善する
肩こりを根本から解消するためには、姿勢を改善することも必要となります。
なぜなら、肩こりの原因となる筋緊張は、不良姿勢によってもたらされるからです。
とくにデスクワークの方は、正しい姿勢を意識することが重要です。
専門家に頼るのも1つの手
肩こりの改善にはツボ押しだけでなく、入浴や適度な運動、ストレッチ、姿勢の改善などがおすすめです。
ですが、忙しくて時間がない方にとって、セルフケアを続けるのはなかなか難しいものですよね。
そんな方には、筋肉や骨に関するスペシャリストが揃っている整骨院で施術を受けるのがおすすめです。
整骨院では筋肉を緩めるだけでなく、肩こりの原因となる姿勢の改善にも取り組んでいます。
⑤肩こりでお悩みの方はぷらす鍼灸整骨院にご相談ください
東洋医学には、「肩こりは万病のもと」という考え方があります。
肩がこるような姿勢や身体の状態を続けると、肩以外にもさまざまな不調を引き起こすリスクが高くなります。
たかが肩こりと侮らず、早めにぷらす鍼灸整骨院までご相談ください!
まとめ
肩こりに悩まされている方はたくさんいらっしゃいますが、その多くに血行不良や筋緊張が見られます。
今回紹介したツボは、どれも簡単にツボ押しができる効果的なものばかりです。