シロウマアサツキ (ユリ科ネギ属:多年草:草丈 ~40センチ:花期 7~8月)
科名:ユリ科/属名:ネギ属 和名:白馬浅葱/生薬名:細香葱(さいこうそう)/学名:Allium maximowiczii 2005/06/25 新潟県湯沢高原アルプの里 (←コンテンツはクリックします) 本州中部以北~北海道の高山帯に自生 名の由来は、長野県白馬岳に多く自生することから、シロウマアサツキの名がついた また、日本在来種の、アサツキの名の由来は、葉が淡い緑色に見えることから、あさぎ色と呼び、あさぎ色が転訛して、あさつきの名になったという