|
アズマシロカネソウ
(キンポウゲ科シロカネソウ属:多年草:草丈〜20センチ:花期 4〜5月) |
薬効 |
食欲不振 |
神経痛(しんけいつう) |
リューマチ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
DATA |
科名:キンポウゲ科/属名:シロカネソウ属
東白銀草/学名:Isopyrum nipponicum
2005/04/14 新潟県岩船郡府屋近辺
(←ワサビのコンテンツはクリックします)
アズマシロカネソウ(東白銀草)ワサビのように湿った岩場の限られた斜面などの場所に自生
日本海側の秋田県〜石川県に自生する多年草
高さ10〜20センチで茎の上部に葉が輪生する
名の由来は、初めて東日本で発見されたことから、アズマの名と、花が美しく白っぽい銀色に見えることから、白銀をあてて、アズマシロカネソウの名がついたという
|
|
|
|
|