タカサゴユリ (ユリ科ユリ属:多年草:草丈 ~100センチ:花期 ~9月)
科名:ユリ科/属名:ユリ属 和名:高砂百合/学名:Lilium formosanum 2004/08/21 新潟県・柏崎市 (←コンテンツはクリックします) 台湾原産、中部以南の土手、野原などに野生化 テッポウユリに似るが、花に薄く淡紫色のすじが混じり純白ではない 大正末期に種子を台湾から九州に輸入して、日本各地で野生化 名の由来は、高砂は古称の台湾から、タカサゴユリの名になった 別名タイワンユリ、スジテッポウユリの名がある