筋疲労

キンヒロウ

【英】muscle fatigue

【独】Muskelermu¨dung

【仏】fatigue musculaire

 

筋収縮*を連続して行うとき,筋力の低下が起こることを筋疲労という.疲労の原因には,筋のグリコ〔ー〕ゲンなどエネルギー源の消耗,乳酸や代謝産物の蓄積,酸塩基平衡,イオン分布,浸透圧,ホルモンの濃度など内部環境の変化等がある.切り出した神経筋標本で神経を頻回刺激すると,神経刺激による筋の収縮力が減少したとき,筋を直接刺激すると収縮力が減少していないことがある.この場合は,神経筋接合物の興奮伝達の抑制によって収縮力が減少している.指に荷重をかけて,荷重を引き上げさせてその距離を記録する装置をモッソーのエルゴグラフMosso's ergograph,描かれた図をエルゴグラムという.指を同頻度で収縮させると疲労により,荷重の移動距離は減少する.このときかけ声をかけると収縮力が少し回復する.したがって疲労*には大脳皮質が関与している.筋疲労は荷重が大きく,収縮頻度が多いほど早く出現する.筋収縮を持続すると血流量が減少して,疲労が早く出現する.→エルゴグラフ