亜急性脊髄視神経ニューロパシ(チ)ー

アキュウセイセキズイシシンケイニューロパシー

【英】subacute myeloopticoneuropathySMON

 

=スモンSMON

スモンSMON

スモン

【英】subacute myeloopticoneuropathy

同義語:亜急性脊髄視神経ニューロパシ(チ)ー

 

亜急性脊髄視神経ニューロパシーsubacute myeloopticoneuropathyの英文の頭文字をとった病名で,その本態は整腸薬として使用されたキノホルム*chinoformの副作用による中毒性神経障害と考えられている.1955年頃から各地に発生し始め,1970年にキノホルムの使用が禁止されるまで,約1万人が罹患したわが国最大の薬害である.諸外国からの報告はまれである.臨床症状は,下痢・便秘・腹痛などの腹部症状が先行し,引き続き,急性あるいは亜急性に下肢にジンジンした耐え難いしびれ感と感覚障害が出現して上行する.併せて他の脊髄症状(痙性麻痺,腱反射亢進,バビンスキー徴候,膀胱直腸障害)と視神経障害(視力低下,失明)を伴うことが多く,意識障害や痙攣などの脳症状が出現することもある.主病変は脊髄後根神経節,後索,側索,視神経,末梢神経に及ぶ.キノホルム使用禁止以後は新規の発生はないが,有効な治療法がないために,今なお多くの患者が後遺症に苦しんでいる.

キノホルム

キノホルム

【英】chinoform

【独】Chinoform

【ラ】chinoformum

同義語:iodochlorhydroxyquin,クリオキノールclioquinol,chloroiodoquie, clioquinolum

 

CHClINO.淡黄色~淡黄褐色の粉末.ブドウ球菌,レンサ球菌,大腸菌,アメーバなどの原虫に対し殺菌または静菌効果を示す.臨床上は消化管内殺菌または腸内異常発酵,腸性先端皮膚炎などに使用された.外用では皮膚創傷面の殺菌防腐に軟膏として用いられた.水に不溶性のため界面活性剤carboxymethyl celluloseや逆性石ケンsapamineなどと配合して安全な薬として繁用された.ところが以下に述べるとおり本薬物はスモン病の原因であることがわかり,発売停止となった.1899年に合成され,わが国では1935年ごろより使用されてきたが,1955年ごろより下痢症を伴う脳脊髄炎症などが問題になりはじめ,1963年には戸田橋周辺に同様の症状の患者が多発し,戸田橋病と名づけられた.これには視力障害,知覚異常,運動障害を伴うのがつねであった.この神経症状をsubacute myeloopticoneuropathy(スモンSMON*)と呼んだが,原因は不明だった.一方,1934年に赤痢患者にキノホルムを投与すると緑色の油状便がみられることが報告されていたが,SMONの患者には必ず緑色の舌苔*

舌苔

ゼツタイ

【英】coating of tongue

【独】Zungenbelag

【仏】enduit lingual

 

舌の表面に苔状にみえるものをいい,上皮と細菌,食物残渣などからなる.舌苔はとくに体に異常がなくてもしばしばみられるが,口内の乾燥(口呼吸,熱性疾患,唾液分泌低下など),口の運動の低下(食物摂取の低下,意識障害など),口内不衛生などによって出現しやすい.真菌による白苔や抗生物質投与による黒苔がみられることもある(→鵞口瘡).

鵞(が)口瘡

ガコウソウ

【英】thrush

【独】Soor

【仏】muguet

同義語:口腔カンジダoral moniliasis

 

Candida albicansによる口腔内感染で,乳児に多くみられるが,抗生物質やステロイドが長期間使用されたり免疫能の低下している年長児にもみられる.症状は白い乳カード状のものが頬粘膜,舌,口蓋に付着し,簡単にはとれず,無理に剥離するとびらんがみられる.軽度の疼痛があるといわれるが,軽症例では問題はない.範囲が拡大すれば食欲が低下することがある.また重症例に合併した場合では症状を悪化させることもある.治療は局所に1%ピオクタニンまたはアムホテリシンBを塗布する.ビタミンB2が有効との報告もある.乳児では乳首や哺乳瓶の消毒を行う.年長児では基礎疾患の治療上の問題もあるが,抗生物質の変更,ステロイドの減量,抗真菌薬の投与を考える.→真菌症

真菌症

シンキンショウ

【英】mycosis, mycotic disease, fungal infection

【独】Mykose

【仏】mycose

同義語:真菌感染症

 

真菌*fungusの感染によってひき起こされる疾患.ヒトに対する起病力をもつ真菌すなわち病原性真菌はこれまで数百種が記載されている.いずれも本来土壌中や植物に生息する腐生菌であり,偶発的にヒトや家畜に感染する.いったん感染が成立すると,菌は宿主組織内に侵入して増殖を続け,その結果,組織破壊,循環障害,アレルギー性反応などがひき起こされ,特有の症状を呈する.真菌症,ことに重篤な内臓真菌症の成立には,宿主生体の防御能が大きく関与する.近年,内臓真菌症が急増している背景には,易感染性宿主の増加がある.真菌症は感染部位の組織解剖学的深さによって,次の3つのカテゴリーに大別される.1) 深在性真菌症(内臓真菌症)deepseated mycosisまたは全身性真菌症systemic m.,2) 深部皮膚真菌症(皮下真菌症)subcutaneous m.,3) 表在性真菌症(浅在性真菌症)superficial m

→表

が出現し,尿中にも緑色の物質が排泄されていた.さらに,貧血性SMON患者に鉄剤を投与したところ尿中に緑色の物質が多量に排泄され,これがキノホルム鉄キレートであることが化学的に証明された.また,入院中のSMON患者はすべてキノホルムを毎日1.2 g以上服用しており,重症の者ほど多量に使用していたことがわかった.