ST43.陥谷(かんこく)

取穴部位:足背にあり、第2中足指節関節の後、外側陥凹部

要穴:兪木穴

筋肉:短母趾伸筋、第二背側骨間筋

運動神経:深腓骨神経外側足底神経

知覚神経:浅腓骨神経

血管:第二背側中足動脈の枝

陥谷(かんこく)足の陽明胃経( ST43


ST43)陥谷xian1gu3)(かんこく)

【取穴】

足背、第2・3中足骨間、第2中足指節関節の近位陥凹部。

【名の由来】

「陥=凹み」。本穴周囲の形状が谷を思わせる事から。下痢や内臓下垂など下陥証に著効があるからとも。

【要穴】

『足陽明経兪木穴(土経木穴/木克土)』

【交会】

・経筋:足陽明経筋の結する処

【作用】

〔通〕健脾利湿・疏風通絡

【弁証主治】

胃実証「木克土」

発熱・アレルギー疾患・自己免疫疾患・黄疸・鼻血・チック ・頚部リンパ節腫・喉の炎症・消化器症状・脈浮緩・07:0009:00あるいは19:0021:00の異常など

足陽明経(筋)病「体重節痛を治す」

躁鬱、不安障害・注意欠陥多動性障害、統合失調症・耳疾患・顔面神経マヒ・頬~鎖骨窩の痙攣・腹筋の緊張・疝痛、股関節の炎症・下肢痛、こわばり、マヒなど

【配穴】

+目窓頭や眼瞼のむくみ〔瀉法〕

+手三里お腹の張り

+下脘お腹がよく鳴る〔瀉法〕


主治・対象疾患

足部の運動障害

足背痛

足背の知覚障害

足背水腫

片麻痺

レイノー病

歯痛

胃炎

腸炎

乳腺炎

むくみ

顔面浮腫

頭痛

マラリア