脊髄&背部のツボ

脊髄の外形 
上は延髄に連なり,下はL1L2の間の高位で脊髄円錐となって終り,終糸に連なる。 
脊髄の末端(脊髄円錐)より下位の脊髄腔の神経の束(終糸,腰神経根,仙骨神経根, 
  尾骨神経根)は馬の尻尾と形が似ているために馬尾と呼ぶ。 
脊髄の径は頚部と腰部で一部少し太くなっており,それぞれ頚膨大,腰膨大という。 
頚膨大:第四頸髄から第一胸髄の間にあり,腕神経叢を構成する神経が出る; 
腰膨大:第二腰髄から第三仙髄の間にあり,腰仙骨神経叢を構成する神経が出る。 
 
1 脊髄髄節と脊椎骨の位置関係  
1頸髄~第4頸髄:対応する高位の椎骨の高さとほぼ一致している; 
5頸髄~第4胸髄:対応する高位の椎骨に比べて1節高い位置にある; 
5胸髄~第8胸髄:対応する高位の椎骨に比べて2節高い位置にある; 
9胸髄~第12胸髄:対応する高位の椎骨に比べて3節高い位置にある; 
腰髄(L1L5):第1012胸椎の間にある; 
仙髄と尾髄:ほぼ第1腰椎の高さにある。 
  
2 脊髄表面の縦溝 
前正中裂と後正中溝によって外観的に左右の両半に分かれる; 
各半には更に前外側溝,後外側溝という2条の浅溝がある; 
前外側溝からは前根(運動神経根),後外側溝から後根(感覚神経根)が出ている; 
前根と後根が合流して脊髄神経となり,椎間孔ごとに一対ずつ出ている; 
後根は前根と合流する少し根元で後根神経節(脊髄神経節)を作っている。 
3 脊髄の髄膜 
外側から硬膜(脊髄硬膜),クモ膜(脊髄クモ膜),軟膜(脊髄軟膜)と呼ぶ; 
脊髄硬膜と脊椎の骨膜との隙間を硬膜上腔といい,中にはリンパ管,静脈叢と大量の 
  脂肪組織が存在する; 
クモ膜と軟膜との隙間をクモ膜下腔といい,中には脳脊髄液が存在する。 

脊髄内部の構造:脊髄の断面は白質が灰白質を囲む構造となっている。 
灰白質部分は前角(柱),側角(柱),後角(柱)に分かれる; 
白質は前外側溝と後外側溝により前索,側索,後索に分けられる; 
中央には中心管があり第4脳室に通じ,中には脳脊髄液で満たされる。 
前角:運動ニューロン(骨格筋を支配する神経細胞)の細胞体が集まっている。 
α運動ニューロン:大きな細胞体の神経で,皮質脊髄路の二次ニューロンである; 
前角の外側にあるものほど遠位の筋(四肢の筋)を支配する; 
前角の内側のものは近位の筋(体幹の筋)を支配する; 
屈筋を支配する細胞は前角の背側(浅部)に存在する; 
伸筋を支配する細胞は前角の腹側(深部)に存在する。 
γ運動ニューロン:小さな細胞体の神経で,筋緊張の維持に関わる; 
その他の介在ニューロン: 
後角の主な細胞核 
後側辺縁核:第Iレクセド層の中にある; 
後角固有核(固有感覚核):第IIIRexed層~第IVRexed層の中にある; 
中間内側核:第VII層レクセド層の中にある; 
背核(胸髄核,クラーク核):第VRexed層~第VIRexed層の中にある。 
側角の主な細胞核 
中間外側核:交感神経節前ニューロンの神経細胞体がある; 
VII層レクセド層の中にある; 
1胸髄~第5胸髄の中間外側核から起こる節前線維は交感神経節でニューロンを 
 乗り換え,節後線維は頭部,頸部,胸腔内の内臓と上肢に分布する; 
5胸髄~第12胸髄の中間外側核から起こる節前線維は交感神経節でニューロンを 
 乗り換え,節後線維は肝,腎臓などの腹腔内の内臓と左結腸曲以上の消化管に分布; 
1腰髄~第2/3腰髄の中間外側核から起こる節前線維は交感神経節でニューロンを 
 
 乗り換え,節後線維は左結腸曲以下の消化管,骨盤内の内臓と下肢に分布する; 
2~第4仙髄の副交感神経核(中間外側核)から起こる下行結腸,直腸,膀胱,生殖 
 器などの骨盤腔内器官を支配する。  
   
脊髄の下行伝導路 
皮質脊髄路(錐体路):随意運動に関与する
 
皮質運動野(中心前回の上部,中部と中心傍小葉の前部等)にある錐体細胞の細胞体 
 から脊髄まで伸びた神経線維(軸索); 
80%の線維は延髄で反対側に交叉し(錐体交叉),脊髄側索の外側皮質脊髄路 
 
 通り,脊髄前角外側部のα運動ニューロンにシナプス結合する; 
10%20%の線維束は交叉せずに脊髄前索の前皮質脊髄路を通り,介在ニューロンを 
 介して脊髄前角内側部のα
運動ニューロンにシナプス結合する。 
赤核脊髄路 
中脳の赤核より起こり,反対側に交叉し,橋・延髄を通り脊髄側索を下行する; 
機能:屈筋活動を促進し,伸筋活動を抑制する。 
前庭脊髄路 
橋・延髄にある前庭神経核から起こり,非交叉性に同側の脊髄前索を下行する; 
機能:伸筋活動を促進し,屈筋活動を抑制し,身体の平衡を保つのに関与する。 
網様体脊髄路 
橋・延髄にある網様体核から起こり,脊髄前索と側索を下行する; 
機能:脊髄前角のγ 運動ニューロンに接続し,不随意的な呼吸運動の調節などに関与する。 
内側縦束 
橋・延髄にある前庭神経核から起こり,脊髄前索(T2まで)を下行する; 
機能:内耳の平衡感覚と眼球運動と頭部運動を連絡する。 
視蓋脊髄路 
中脳上丘から起こり,脊髄前索を下行する; 
機能:視覚,聴覚からの入力により,頭部,体幹,体肢などの位置姿勢を調整する(防御反射)。 
その他:半円束,中間縁束など。 

脊髄の上行伝導路 
薄束T4以下の後根神経節から起こり,後索を上行し延髄の薄束核に至る; 
機能:下半身の固有感覚(痛覚以外の深部感覚)と精細触覚(識別のある触覚)を伝達。 
楔状束T5以上の後根神経節から起こり,後索を上行し延髄の楔状束核に至る; 
機能:上半身の固有感覚(痛覚以外の深部感覚)と精細触覚(識別のある触覚)を伝達。 
深部感覚:運動覚(関節の角度など),圧覚(押さえられた感じ),深部痛,振動覚。 
後脊髄小脳路 
背核から起こり,側索を上行し下小脳脚を通って小脳虫部の皮質に至る(非交叉性); 
機能:非意識型深部感覚を伝える。 
前脊髄小脳路 
中間内側核から起こり,反対側の側索を上行し上小脳脚を通って小脳虫部の皮質に至る; 
機能:非意識型深部感覚を伝える。 
外側脊髄視床路 
後角固有核から起こり,交叉し反対側の側索を上行して視床の後外腹側核に達する;

機能:痛覚と温度覚を伝える。 
前脊髄視床路 
後角固有核から起こり,交叉し反対側の前索を上行して視床の後外腹側核に達する。 
機能:識別力のない触覚(粗略触覚)と圧覚を伝える; 
前脊髄視床路には一部の交叉してない線維もある。 
その他:脊髄視蓋路,脊髄オリーブ路。 

固有束:前索,側索,後索のいずれの部分の灰白質と接した部位にある神経線維; 
機能:脊髄内の上下の連絡を行う。


後外側束Lissuer):主に後根外側部の線維で形成されている。機能:痛覚,温度覚と内臓感覚を伝導する。脊髄の機能 



伝導機能:上行(感覚系)伝導路,下行(運動系)伝導路,固有束などがある; 
反射機能:膝蓋腱反射,排尿と排便反射,勃起反射などの低位反射中枢である。 

背部のツボ