サクラタデ               (タデ科タデ属:1年草:草丈 〜100センチ:花期 〜10月)

薬効
食あたり 虫刺され
DATA

科名:タデ科/属名:タデ属
和名:桜蓼/学名:Polygonum conspicuum


日本全土のやや湿った草原や湿地など

根茎は地中で長く伸び茎を立てて群生する
茎は直立高さ30〜100センチ、葉は互生、披針形長さ5〜15センチ、幅1〜2センチ、両端は尖る
花は9〜10月頃、枝先に数本の花穂を出し、上部はやや垂れ下がり淡紅色の美しい小花をまばらにつける
花は、雌雄異株で、長さ5〜6ミリ、がくは5裂、雄花は雄しべ8本が雌しべ(花柱)より長く、雌花は花柱が長い

名の由来は、淡紅色の美しい小花を桜(さくら)にたとえた、タデ(蓼)からという